院長ブログ
石垣島21度
(2025.01.31更新)
まあ許容範囲の気温ですね。北風から変わった東風がそよそよと頬を撫でて…とかポエムっぽいのは置いといて、石垣島730交差点近辺にある石垣島ソウルドリンクであるゲンキクールとゲンキシェイクとマリアソフトを… ▼続きを読む
黒島17度
(2025.01.29更新)
バカじゃねえの?って呟いてしまったほどの寒さ。しかも夜は真夏仕様の民宿だからすきま風凄く毛布にくるまっても寒くて暖房入れようかな…と思ったら冷房しかない…八重山だからよ〜
そういえば… ▼続きを読む
石垣島18度
(2025.01.28更新)
光の春!風が寒い!早くどっか行け!北風小僧の寒太郎!
写真だけ見ると春!光あふれる春!
こんな春に包まれたなら人はお金や異性など、どうでも良くなるはず。
よって集って聖人君子ぶっ… ▼続きを読む
小浜島25度
(2025.01.24更新)
これこれ!これっきゃないね!沖縄には夏日!
世の中に数ある幸せ。しかし沖縄で過ごす夏日の冬ほど絶頂を味わえる出来事は中々ありません。
我が愛しのはいむるぶしも休業に入り2ヶ月。セン… ▼続きを読む
石垣島24度
(2025.01.22更新)
これこれ!これですよ!これ!夏になりたがっている石垣島の本領発揮!
離島ターミナルから730交差点に向かって歩いていたら汗かいた!
改装中のはいむるぶしを見に行こうと石垣島に来ましたよ。
着陸寸… ▼続きを読む
粟国島18度
(2025.01.19更新)
腐っても沖縄
粟国島てこの天気は筆ん崎1人肝試し以外はダイビングか島内観光(塩作り工場位しかないかも)
この時期は海は大荒れ。ダイビングも無理。あの輝く時期まであと2ヶ月。何しよ…
でもこの時期… ▼続きを読む
山形蔵王 氷点下8度
(2025.01.18更新)
素晴らしい寒さ!そしてこの澄んだ空気!この景観!
今年の初滑りに山形蔵王温泉スキー場に行ってきました。
基本的には沖縄しか推さないブログですが今回の山形のスーパーパウダー片栗粉スノーに残さずにいら… ▼続きを読む
粟国島 17度
(2025.01.16更新)
なめとんのか、ワレ!と空に文句を言ったところで何も変わりませんが粟国島の今日はとても冬真っ盛りです。雨+北風
そんな時、「おくなわ」構成島に観光に出かけた人はこの世の究極のやることのなさに悦に入る人… ▼続きを読む
沖縄本島19度
(2025.01.14更新)
今帰仁城跡へ向かう道の両脇には緋寒桜が咲き始め、所々ある直販店ではタンカンが沢山山積みになって売られ春近しの沖縄ですがめちゃくちゃ寒い。無いことはないのですが内地と比べ圧倒的に温泉施設が少ないここ沖縄… ▼続きを読む
宮古島19度
(2025.01.11更新)
寒い!西回りに寒気が降りてくるときの沖縄の寒さは絶頂期です。太陽が出ている時間帯はまだましですが、どんより天気のときは「俺は今蔵王にいるのか?」と思ってしまうほど。
さて、今回はダイ… ▼続きを読む