院長ブログ
名護市26度
(2025.05.31更新)
沖縄本島は涼しいです。晴れてはいるのですがティダパワーは感じるものの北風のせいで爽やかな沖縄にあるまじき気候です。
先日僕の大好きな桜を観にいきました。
桜前線の緒戦1月の沖縄本島… ▼続きを読む
石垣島26度
(2025.05.25更新)
梅雨ありましたねぇ…残念ですが昨日からずっと雨ですよ。
でも空気感は思い切り夏。
涼しいけど吸い込む空気は完璧に細気管支までベタつく温い空気が熱帯感に染まります。
サイクリングで島一周している途… ▼続きを読む
与那国島 32度ちなみに朝3時は29度
(2025.05.22更新)
こんな完璧な夏を5月から味わえるなんてw…夜中にオシッコで目が覚めた瞬間に表に出て生ぬるい夜中の星空を拝観させていただきたくなったほど夏真っ盛りw
今日はそのまま起きて自転車で与那国島の最東端、東崎… ▼続きを読む
多良間島31度
(2025.05.20更新)
本島は今日あたり梅雨入りしそうな予報ですがこの2週間早く梅雨入りさせたいのか連日雨予報の連日外れ。
先島は安定の夏空に南風ビュービューの夏至南風吹きまくり!
今は放牧地になってます… ▼続きを読む
多良間島 31度
(2025.05.18更新)
ちょっとマズいのか?と、思わずにはいられないほど5月連休明けてから真夏が続きすでにウェット無しで泳いでも寒くもなんとも有りません。
水不足大丈夫かなぁ…猫も杓子も宮古島。でも人目を避け人波を避け僕は… ▼続きを読む
宮古島 31度
(2025.05.16更新)
凄い蒸し暑さ!至上の喜びに満ちた外に出た瞬間溢れ出す情熱の汗!
そして室内に戻った時のサワサワ〜という涼しいクーラーの風。
整う〜と、いいつつ僕は新語が大嫌いなので「ガチ」「バズる」「整う」「パね… ▼続きを読む
石垣島 30度
(2025.05.14更新)
梅雨明け宣言!今年は梅雨が無さそう!
すでに梅雨前線はかなり北上して本島から奄美諸島付近で停滞してます。そのため前線に向かって夏至南風がガンガン吹いて気分アゲアゲ。
今日あたりは沖縄付近からは前線… ▼続きを読む
波照間島、西表島30度
(2025.05.10更新)
蒸し暑い!拭いても拭いてもこの汗とどまることを知らず。
本島は梅雨前線が停滞し、八重山は前線の南側。つまり梅雨明けの時のような南風吹き付けるギラギラ太陽!
こんな熱帯地方みたいな天候なので八重山で… ▼続きを読む
波照間島 29度
(2025.05.05更新)
まあ、なんですな…いつもの事とは言え全く天気予報当たりませんね。
ゴールデンウィーク前は全て雨予報
蓋を開けると今日まで全部晴れ。
八重山には天気予報は気象庁八重山局の雲と風の予想からある程度自… ▼続きを読む
波照間島 30度
(2025.05.02更新)
と、いうわけで石垣島から外洋を通過するため欠航が比較的多く、欠航しなくても揺れることの多い波照間島まで1時間かけて夏の欠片を探しに来てみましたよ。
船を降りた瞬間に夏の香りがします。纏わりつく南南西… ▼続きを読む