メニュー

ウンジャミ

[2024.06.09]

小浜島31度 土砂降りのちちょい晴れ

沖縄らしい梅雨時です。もちろんミストサウナです。

今年もこの季節が来ましたよ、ハーリー。もちろん漕手として今年も日帰り参加。

ハーリーとは元来、航海の安全や豊漁を祈願し、サバニと呼ばれる伝統漁船で競漕を行う行事で小浜島では毎年、細崎漁港で行われます。

旧暦の5月4日(ユッカヌヒー)に行われることが多いのですが、GWに合わせた時期に行ったり、旧暦7月の盆前後の海神祭(ウンジャミ)などの行事の際に爬龍船(ハーリー)競漕を行ったりと地域により開催日程が異なります。

沖縄では例年GWが過ぎた頃あたりに梅雨入りし、ハーリー鉦(かね)の音が響き渡ると梅雨が明け、本格的な夏が訪れるといわれています。 爬龍船競争はもちろん、ハーレー行事の一環としてライブ・角力大会なども同じ日に会場で行われることもあり 観光で来られた方はもちろん、地元の方も毎年楽しんでいる行事です。

小浜島ハーリーも東西に分かれタイムを競いますが、メインは終わったあとのいつもの大宴会。沖縄の人って本当にパーリーピーポーで飲めや歌えやが至る所で行われてます。

ほとんど飛行機に乗っている日帰り八重山ですが滞在5時間で全てがリフレッシュされるから不思議な場所ですよ。

HOME

ブログカレンダー

2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME